おひさまブログ

3学期のおひさまルームがスタートしました。 3月まで残すところ後わずかとなりましたが、 愛真幼稚園の場所に少しずつでも慣れ親しんで 4月の入園を迎えて頂ければ幸いです。 1月はとっても寒い寒い大寒波が来ましたね。 10日... Read more »

11月のおひさまルームは、願書受付からの面接などのため、 第3週までお休みさせていただきました。 22日・24日はひさしぶりのおひさまルームに たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。 まずは元気にいつものアンパンマン... Read more »

10月11日、13日はどんぐり遊びをしました。 まず、幼稚園のグランドまで上がって たくさんのどんぐりを拾いました。 拾って来たどんぐりはどんぐりころころの歌を歌いながら 制作遊び。 マジックで目を書き入れ... Read more »

10月は愛真幼稚園にて未就園児説明会を行いました。 おひさまルームに通っていただいているおともだち、 また、愛真幼稚園に入園を検討して頂いている たくさんの保護者さまとお子さまにお越しいただきまして、ありがとうございまし... Read more »

長い長い夏休みを終えて、2学期のおひさまルームがスタートしています。 背が少し伸びたり、お話が上手になっていたりと 小さなお友だちは少しずついろいろな成長を見せてくれています。 9月はピンチや粘土遊びをして、楽しく過ごし... Read more »

1学期最後のおひさまルームは火曜日クラスと合同で 愛真幼稚園の家庭教育学級~講演会「抑えておきたい幼児期の子育てのツボ」に 参加して頂きました。 講師としてわらべ歌サークルを主催されておられます山下香代子先生をお迎えして... Read more »

おひさまギラギラ暑い暑い今週のおひさまルームは 水遊びをしました。 金魚すくいやぞうさんシャワー 乗り物の形の水鉄砲など、思い思いのおもちゃで 楽しく遊びました。 中にはタライにどっぷりつかり、まるで温泉気... Read more »

今週のおひさまルームではスタンプ遊びをしました。 〇、△、▢の型に絵の具を付けて、ペタペタと型押し。 指や手全体に絵の具を付けて、ダイナミックに描くお友だちもいました。 みんな、... Read more »

今週は運動遊びをしました。 飛び石や一本橋渡り マットの上でいもむしごろごろ 台からのジャンプでハイポーズ❢ などなど・・・ 暑さも吹き飛ばすくらいに、子ども達はしっかり体を動か... Read more »

今週は父の日のプレゼント作りをしました。 「おとうさん、いつもありがとう」の気持ちを込めて 似顔絵を描きました。 まわりにはキラキラのスパンコールを お母さんに飾り付けてもらって 素敵な作品ができました。 日頃、お忙しい... Read more »

6月がスタートしました。 今週は爽やかなお天気の中、戸外遊びをしました。 砂場では砂の感触を感じながら、ママの手に砂をのせる子。 丸い容器を砂に押して形を楽しむ子。 何度もすべり台を楽しむ子。 思いっきり体... Read more »

5月最後の週のおひさまルームはビニール風船作りをしました。 五色の花が身をくるくるぐしゃぐしゃに丸めて ビニール袋の中に入れて空気を閉じ込め 飾にシールをペタペタ貼って… ふわふの風船の出来上がり! 造った風船を片手に音... Read more »