おひさまルーム
infomation
入園をご検討の方を対象に、親子で参加できる体験イベントを開催しています。
親子で
気軽に参加
気軽に参加
楽しく
成長できる
成長できる
お友達が
できる
できる
慣れてから
入園♪
入園♪
参加費:100円
毎回10:30〜12:00まで
※参加の方が増えて現在2クラスになりました!
未就園児対象
令和4年度おひさまルーム予定表
5月 | 17日(火) 19日(木) | シールで遊ぼう |
24日(火) 26日(木) | ビニール風船作り | |
6月 | 7日(火) 9日(木) | 戸外遊び |
14日(火) 16日(木) | 父の日プレゼント作り | |
21日(火) 23日(木) | 運動遊び | |
28日(火) 30日(木) | スタンプ遊び | |
7月 | 5日(火) 7日(木) | 水遊び |
12日(火) 14日(木) | 水遊び | |
9月 | 13日(火) 15日(木) | 粘土遊び |
27日(火) 29日(木) | 運動遊び | |
10月 | 4日(火) 6日(木) | ヨーヨー作り |
11日(火) 13日(木) | どんぐり拾い | |
18日(火) 20日(木) | 未就園児体験保育 | |
25日(火) 27日(木) | 新聞紙で遊ぼう | |
11月 | 8日(火) 10日(木) | 七五三飴袋作り |
15日(火) 17日(木) | 戸外遊び | |
22日(火) 24日(木) | ビーズで遊ぼう | |
12月 | 6日(火) 8日(木) | クリスマスリース作り |
13日(火) 15日(木) | クリスマス会 | |
1月 | 10日(火) 12日(木) | 干支飾り作り |
17日(火) 19日(木) | 戸外遊び | |
24日(火) 26日(木) | 鬼のお面作り | |
2月 | 7日(火) 9日(木) | 粘土遊び |
14日(火) 16日(木) | 運動遊び | |
28日(火) | おひな様作り | |
3月 | 2日(木) | おひな様作り |
7日(火) 9日(木) | お別れ会 |
☆コロナウイルス感染防止対策として、今年度もおやつはおひさまルームでは食べずに持ち帰りさせて頂きます。
おなかがすかないように来園前に軽く食べてからお越し下さい。
また、必ずお子様、保護者様とも水筒と上靴・スリッパをご持参下さいます様、お願いします。
☆戸外遊びや運動遊びの日は動きやすい服装でお越し下さい。
おなかがすかないように来園前に軽く食べてからお越し下さい。
また、必ずお子様、保護者様とも水筒と上靴・スリッパをご持参下さいます様、お願いします。
☆戸外遊びや運動遊びの日は動きやすい服装でお越し下さい。
入園案内
infomation
幼稚園生活を見学する事もできます。
お気軽にお申し込みください。
お気軽にお申し込みください。
2022年度
募集要項
募集要項
2歳児から入園可能です!
募集人員 | 105名 |
---|---|
入園資格 | 平成28年4月2日から平成29年4月1日の間に誕生された幼児(年長クラス) 平成29年4月2日から平成30年4月1日の間に誕生された幼児(年中クラス) 平成30年4月2日から平成31年4月1日の間に誕生された幼児(年少クラス) 平成31年4月2日から令和2年4月1日の間に誕生された幼児(2歳児クラス) |
出願手続 | 願書に記入の上、入園料を添えて提出 |
入園料 | 38,000円・手数料2,000円 合計40,000円 |
保育料 | 年少・年中・年長クラス:月額25,000円 2歳児クラス:月額26,500円 |
諸経費 | 冷暖房費・給食費・施設充実費・保護者会費・おやつ代 など |
保育時間 | 平日:14時まで 土曜日:休園(ホームクラス有) 日曜日、祝日:休園 |
ホームクラス (預かり保育) | 平日:保育終了後〜18時まで 土曜日:8時〜18時まで 長期休暇:8時〜18時まで 日曜日、祝日:休園 |
幼児教育無償化 | ・保育料金等、月額25,700円までが無償化対象となります。 ・2歳児クラスの保育料等は満3歳になった日から無償化対象となります。 ・ご家庭の状況により、給食費の一部・ホームクラス費の一部が無償化対象となります。 |
延長保育
infomation
お仕事をお持ちのお母様方支援のためや、ご家庭の緊急時の場合など下記のように延長保育を実施致します。
お気軽にお申し込みください。
お気軽にお申し込みください。
ホームクラス
入園式の翌日より入園可能です!
通常保育期間 | |
---|---|
開設日 | 在園児:4月1日より 新入園児:入園式翌日より |
申込方法 | その都度利用票を提出してお知らせ下さい。 |
保育時間 | 月〜金:保育終了時間1時間後より18時まで 土曜日:※予約制です。8時から18時まで 金曜日までに予約して下さい。予約がない日は休園となります。 |
保育料 | 月〜金:1日400円 土曜日:1日600円 翌月21日の引き落としとなります。 |
送迎 | 月〜金:お迎えは保護者の方が行って下さい。 土曜日:送迎は保護者の方が行って下さい。 |
お休み | 日曜、祝祭日及び幼稚園休園日、行事日 職員研修のためお休みの日もあります。 |
お弁当 | 11時保育、12時保育、土曜日はお弁当・水筒を持たせて下さい。 |
夏休み・冬休み・春休み | |
保育時間 | 月〜土:8時から18時まで ※完全予約制・予約のお子さまがない日は休園となります。 |
保育料 | 1日600円 翌月21日の引き落としとなります。 |
お休み | 日曜、祝祭日、幼稚園休園日 入園式、卒園式 お盆、年末年始 上記以外でも園の都合によりホームクラスがお休みになる場合があります。 |
送迎 | 保護者の方が行って下さい。 |
お弁当 | 各自ご用意下さい。(お弁当・水筒) |
その他 | |
ICカード | 常時の方、または常時でなくてもホームクラス利用頻度の高い方はICカードをお渡ししています。ICカードは卒園まで使用しますので紛失されないようにご注意下さい。 (紛失時はカード代のお支払いをお願いすることになります。) |
園児の病気中(発熱、下痢等)。特に伝染病(はしか、インフルエンザ、水痘、風疹、耳下腺炎等)の病気中はお預かりできません。 新型コロナウイルス感染の状況下にある期間中は、やむを得ない方のみの利用となっています。 |