今週より、令和5年度のおひさまルームが始まりました! 今年度も、来てくださる小さなお友だち、お母さん方の 笑顔あふれる場所になればいいなと思っています。 一年間どうぞよろしくお願い致します。 5月16日(火)、18日(木... Read more »
3月7日と9日をもちまして令和4年度のおひさまルームが終了致しました。 最終日はエプロンシアターやゲーム大会で盛り上がりました。         1年間、元気に通ってくれたお友だち... Read more »
2月28日・3月2日はおひなさまの飾りを作りました。 紙コップを使ってお内裏様とお雛様を作ります。 のりやクレヨンの使い方も、とても上手になりました。 ちょっとおすましの顔 かわいい顔 アンパンマンの顔 それぞれ個性豊か... Read more »
2月7日・9日は紙コップと糸巻きで 動くおもちゃを作りました。 紙コップにはクレパスで模様を描いて 顔は自分の顔やアンパンマンなど 自由に描きました。   コップの中に入れている糸巻きがくるくる回って スイスイ... Read more »
2月前半のおひさまルームではプールバーやボールを使って 体を動かしました。 平均台のように一本橋を歩いたり かにさん歩きで渡ったり 上手にバランスをとって進むことができました。 おともだちの所を目指してボールをころころ転... Read more »
3学期のおひさまルームがスタートしました。 3月まで残すところ後わずかとなりましたが、 愛真幼稚園の場所に少しずつでも慣れ親しんで 4月の入園を迎えて頂ければ幸いです。 1月はとっても寒い寒い大寒波が来ましたね。 10日... Read more »
11月のおひさまルームは、願書受付からの面接などのため、 第3週までお休みさせていただきました。 22日・24日はひさしぶりのおひさまルームに たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。 まずは元気にいつものアンパンマン... Read more »
10月11日、13日はどんぐり遊びをしました。 まず、幼稚園のグランドまで上がって たくさんのどんぐりを拾いました。 拾って来たどんぐりはどんぐりころころの歌を歌いながら 制作遊び。   マジックで目を書き入れ... Read more »
10月は愛真幼稚園にて未就園児説明会を行いました。 おひさまルームに通っていただいているおともだち、 また、愛真幼稚園に入園を検討して頂いている たくさんの保護者さまとお子さまにお越しいただきまして、ありがとうございまし... Read more »
長い長い夏休みを終えて、2学期のおひさまルームがスタートしています。 背が少し伸びたり、お話が上手になっていたりと 小さなお友だちは少しずついろいろな成長を見せてくれています。 9月はピンチや粘土遊びをして、楽しく過ごし... Read more »
1学期最後のおひさまルームは火曜日クラスと合同で 愛真幼稚園の家庭教育学級~講演会「抑えておきたい幼児期の子育てのツボ」に 参加して頂きました。 講師としてわらべ歌サークルを主催されておられます山下香代子先生をお迎えして... Read more »
おひさまギラギラ暑い暑い今週のおひさまルームは 水遊びをしました。   金魚すくいやぞうさんシャワー 乗り物の形の水鉄砲など、思い思いのおもちゃで 楽しく遊びました。 中にはタライにどっぷりつかり、まるで温泉気... Read more »